Daniel Santoro




Daniel Santoro (Argentina, 1954)
Pinta desde 1978. Durante años, viajó y estudió la cultura de los pueblos de Asia Oriental. Reside en Argentina.

Principales exhibiciones Individuales:
2005 Museo Caraffa, Córdoba Argentina. 
2002 ArteBA, Mercedes Pinto Gal. Bs. As.
2001 Centro Cultural Recoleta, Bs. As.
1992 Gal. Della Bücher, Singapur, Indonesia.
1991 World Trade Center, Singapur.

Principales exhibiciones colectivas:
2006  Museo Judío, Bs. As.
2003 Centro Cultural Recoleta Bs. As.
2003 Museo Sivori, Bs. As.
2001 Estampa, Madrid, España.
1998 Nexus Gal. Filadelfia, EE.UU.

Premios:
2003 Mejor libro de arte. Asociación de Críticos de ArteI (AICA), Bs. As.
1992 Tercer Premio de Pintura en Anguilla, Roma, Italia. 
1986 Primer Premio Salón de Dibujo Manuel Belgrano, Bs. As.

ダニエル・サントロ (アルゼンチン、1954年生まれ)
1978年から創作活動。アジアを旅行し、東洋の文化を学ぶ。現在ブエノスアイレス在住。


主な個展:

2005年カラッファ美術館、コルドバ、アルゼンチン

2002年ArteBA、メルセデス・ピントギャラリー
2001年レコレタ文化センター、ブエノスアイレス
1992年デラブカーギャラリー、シンガポール、インドネシア
1991年世界貿易センター、シンガポール

主なグループ展:
2006年ブエノスアイレスユダヤ博物館、ブエノスアイレス
2003年レコレタ文化センター、ブエノスアイレス
2003年シボリ美術館、ブエノスアイレス
2001年エスタンパ、マドリッド、スペイン
1998年ネクサスギャラリー、フィラデルフィア、アメリカ

受賞歴:
2003年国際美術評論化協会(AICA)ベストアートブック賞
1992年アンギラ絵画展第3位、ローマ、イタリア
1986年マニュエルベルグラノ素描展最優秀賞、ブエノスアイレス、アルゼンチン